和歌山市の売買情報|センチュリー21 際 > センチュリー21 際のお役立ち情報一覧 > 紀伊駅周辺の住みやすさは?概要やアクセスについてもご紹介!

紀伊駅周辺の住みやすさは?概要やアクセスについてもご紹介!

紀伊駅周辺の住みやすさは?概要やアクセスについてもご紹介!

和歌山市で住まいを探している方のなかには、紀伊駅周辺の物件が気になっている方もいると思います。
そのような方にとって、紀伊駅周辺の住みやすさや住環境、交通アクセスがどうなのか、知りたいポイントはたくさんあるでしょう。
今回は、紀伊駅周辺の住みやすさはどうなのか、紀伊駅周辺の概要や住環境についてご紹介します。

紀伊駅周辺の概要とは?

紀伊駅は、和歌山県和歌山市に位置する、JR西日本阪和線の駅です。
大阪府との府県境となる和泉山脈の「雄ノ山峠」を越えるため、北隣にある「山中渓駅」との駅間距離が阪和線でもっとも長い8.1㎞となっています。
紀伊駅は、1930年6月16日に、阪和電気鉄道の和泉府中駅から阪和東和歌山駅の間の延伸により開業しました。
1940年に阪和電気鉄道が南海鉄道に吸収合併され、南海山手線の駅となり、1944年に戦時買収により国有化され、1987年に国鉄分割民営化によりJR西日本の駅となっています。
紀伊駅の構造は、島式ホーム2面4線をもつ、待避設備を備えた地上駅です。
駅舎と2つのホームは同じ高さにあり、この3つを結ぶ跨線橋があります。
乗り場は1・2番線が阪和線の下りで和歌山方面、3・4番線が阪和線の上りで天王寺方面となっています。
利用状況は、2019年度の1日平均乗車人数は3,882人で、和歌山県にあるJRの駅では、和歌山駅に次いで第2位です。

▼この記事も読まれています
和歌山市にある「和歌山市立吹上小学校」とは?学校の概要と特徴をご紹介

紀伊駅周辺の住みやすさや住環境は?

紀伊駅は和歌山市の北寄りに位置しており、和歌山駅から大阪駅に向かう途中にあるため、和歌山駅・大阪駅どちらにも出やすく、交通アクセスの良さが魅力です。
また、広い道が多く、車で移動する際も便利です。
バスは和歌山バスが走っており、南海和歌山市駅行きと、川永団地行きがあります。
バイパス沿いにはスーパーマーケットやファーストフード店などが多く並んでおり、買い物スポットや飲食店も充実しています。
また、落ち着いた環境で公園もあり、幼稚園や保育園、学校も多く子育てしやすい街といえるでしょう。
お出かけスポットとしては、桜がきれいなことで知られる「霊現寺」もあります。

▼この記事も読まれています
和歌山市にある「和歌山市立大新小学校」とは?学校の概要と特徴について

紀伊駅周辺の住みやすさや住環境は?

まとめ

和歌山市にある紀伊駅は、大阪駅へも和歌山駅へも行きやすいなど交通アクセスが良いだけでなく、買い物スポットや飲食店も充実しており、住環境が良いエリアといえます。
幼稚園や保育園、学校が多く子育てのしやすい街で、広い道も多いので家庭に車があるとより快適です。
和歌山市で物件をお探しなら、紀伊駅周辺の概要や住みやすさをぜひチェックしてみてください。
和歌山市の不動産のことならセンチュリー21 際へ。
「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足いただけるよう、不動産の購入・売却のサポートを誠心誠意させていただきます。
住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!


≪ 前へ|和歌山大学前駅周辺の住みやすさとは?地域の概要やアクセスについても解説   記事一覧   和歌山市駅周辺の住みやすさとは?駅の概要や住環境をご紹介!|次へ ≫

トップへ戻る