和歌山市の売買情報|センチュリー21 際 > センチュリー21 際のお役立ち情報一覧 > 和歌山市にある「竈山神社」の特徴とは?神社の概要などもご紹介

和歌山市にある「竈山神社」の特徴とは?神社の概要などもご紹介

和歌山市にある「竈山神社」の特徴とは?神社の概要などもご紹介

和歌山市は、和歌山県の北西部に位置する都市で、史跡・寺院・神社などの歴史ある建造物が立ち並んでいます。
そんな和歌山市にある歴史的建造物のなかで、古墳がある「竈山神社」をご存じでしょうか。
今回は、和歌山市にある「竈山神社」の概要や特徴をご紹介します。

「竈山神社」の概要について

竈山(かまやま)神社は、第一代神武天皇の兄君である、御祭神の彦五瀬命(ひこいつせのみこと)が大和平定の途中戦傷し、崩御して竈山に葬られたといわれています。
竈山神社は緑ゆたかな神社で、駐車場からすぐの鳥居をくぐると、参道の両側には木々が青々と茂っています。
四季折々の草花が参拝者を出迎えてくれ、境内はやわらかなご神気があふれて、心癒される空間です。
また、竈山神社には現在も宮内庁管轄の古墳が現存しています。
竈山神社の拝殿の段を下りて拝殿の左手にくるりと回り込むと、拝殿の奥に二棟の屋根がつらなり、その奥にはこんもりとした山が迫っているのがわかると思います。
その山が古墳となっている「竈山墓(かまやまのはか)」です。
この古墳に眠っているのが、初代天皇である神武天皇の長兄・彦五瀬命(ひこいつせのみこと)だといわれています。
また、竈山神社の御利益は、災厄除去・交通安全・満願成就・縁結び・安産祈願・五穀豊穣です。
ご祭神が皇族の彦五瀬命であることから、国家安泰を願い、世界の平和と発展を守っているともいわれています。

●所在地:和歌山県和歌山市和田438番地
●アクセス:わかやま電鉄「竈山駅」より徒歩約10分

▼この記事も読まれています
和歌山市駅周辺の住みやすさとは?駅の概要や住環境をご紹介!

「竈山神社」の特徴とは?

自然に囲まれた中に古墳がある珍しい神社である竈山神社ですが、他にどのような特徴があるのでしょうか。
竈山神社は和歌山では、赤ちゃんの名付けで有名な神社でもあります。
命名は神様とお子様の御縁を結び、無事に産まれた感謝の気持ちと健やかな成長を御祈願するものです。
命名においては、「お七夜」と称して、生後7日目の夜に名を決め、命名書をしたためて神棚に供え、奉告する祝いを行っています。
「赤ちゃんの名付」は100年近い歴史がありますが、赤ちゃんの名づけだけでなく、​会社やお店の名づけもしています。
命名に悩んでいらっしゃる方は、ぜひ相談してみるとよいでしょう。

▼この記事も読まれています
和歌山市にある加太駅周辺の住みやすさとは?概要や住環境をご紹介!

「竈山神社」の特徴とは?

まとめ

竈山神社には、初代天皇である神武天皇の長兄・彦五瀬命(ひこいつせのみこと)が眠る古墳があります。
また、竈山神社は命名でも有名であり、赤ちゃんや会社、お店の命名に訪れる方が多い神社です。
このような竈山神社のある、和歌山市へのお引っ越しを検討してみてはいかがでしょうか。
和歌山市の不動産のことならセンチュリー21 際へ。
「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足いただけるよう、不動産の購入・売却のサポートを誠心誠意させていただきます。
住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!


≪ 前へ|和歌山市にある和歌山児童家庭支援センターきずなとは?機能や特徴を解説   記事一覧   和歌山市にある和歌山市森林公園の魅力とは?公園の概要や楽しみ方をご紹介|次へ ≫

トップへ戻る