和歌山市の売買情報|センチュリー21 際 > センチュリー21 際のお役立ち情報一覧 > 和歌山市にある「まつえ幼稚園」の概要!教育環境や特色もご紹介

和歌山市にある「まつえ幼稚園」の概要!教育環境や特色もご紹介

和歌山市にある「まつえ幼稚園」の概要!教育環境や特色もご紹介

和歌山市へのお引っ越しをご検討中の方は、地域の教育環境が気になるのではないでしょうか。
とくに、幼いお子さまをお持ちのご家庭では、安心して通える幼稚園があるかどうかが重要なポイントでしょう。
そこで今回は、和歌山市にある「まつえ幼稚園」の概要とその特色についてご紹介します。

「まつえ幼稚園」の概要

まつえ幼稚園は、昭和24年に創立された歴史ある幼稚園で、令和2年より幼保連携型認定こども園として運営されています。
教育理念は「知・徳・体」の調和を目指し、子どもの生きる力を育成することを重視しています。
具体的には、「よく考えやり抜く子ども」「思いやりのある優しい子ども」「たくましく健康な子ども」を目標に掲げているのです。
園の対象年齢は0歳から小学校就学前までで、教育事業や保育事業、預かり保育や延長保育もおこなっています。
また、令和5年には園庭と遊具の大規模整備がおこなわれ、子どもたちが安全に遊べる環境がさらに充実しました。
広い園庭では、自然の中でのびのびと遊べる環境が整えられています。
さらに、長い歴史の中で、地域とのつながりを大切にしてきました。
子どもたちが主体的に成長できる環境作りに努めており、保護者からの信頼も厚い幼稚園です。
このように、まつえ幼稚園は、子どもの成長を支える安心の環境が整った施設なのです。

●所在地:和歌山県和歌山市松江中3丁目1-35
●アクセス:南海「中松江駅」より徒歩約1分

▼この記事も読まれています
和歌山市駅周辺の住みやすさとは?駅の概要や住環境をご紹介!

「まつえ幼稚園」の特色について

まつえ幼稚園では、子どもたちの主体性を伸ばすため、多彩な活動がおこなわれています。
たとえば、「体育あそび」では、体育講師による指導を通じて、子どもたちの体力と意欲を養っています。
また、4歳児から始まる「ペン習字」では、楽しみながら正しい筆順や美しい文字を学ぶことが可能です。
3歳児から始まる「英会話」は、遊びを通じて自然に英語を学べる環境が整っています。
「リズムあそび」では、音感やリズム感を育み、音楽を楽しむ心を養うことを目的としています。
さらに、「おひさまタイム」では自然の芝生の上でのびのびと遊ぶことで、健康的な生活習慣を身に付けているのです。
また、「なかよしタイム」では年齢の異なる子どもたちが一緒に遊ぶことで、思いやりや協力心を育んでいます。
表現活動を通じて創造力や表現力を伸ばし、地域交流によって社会性や優しさを培うことも大きな特徴です。
これらの活動を通じて、子どもたちはバランスよく成長することができます。

▼この記事も読まれています
和歌山市にある加太駅周辺の住みやすさとは?概要や住環境をご紹介!

「まつえ幼稚園」の特色について

まとめ

まつえ幼稚園は、0歳から小学校就学前までの子どもを対象に、安心で充実した教育環境を提供しています。
また、多彩な活動を通じて、子どもたちの体力や思いやり、創造力を育む取り組みがおこなわれています。
和歌山市へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひまつえ幼稚園の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
和歌山市の不動産のことならセンチュリー21 際へ。
「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足いただけるよう、不動産の購入・売却のサポートを誠心誠意させていただきます。
住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!


≪ 前へ|和歌山市の「本多内科クリニック」の魅力!内視鏡検査や免疫療法もご紹介   記事一覧   和歌山市にある「玉津島神社」の概要!みどころもご紹介|次へ ≫

トップへ戻る