和歌山市へのお引越しをご検討中の方は、周辺の公園やレジャー施設について気になっているのではないでしょうか。
特に、スポーツ施設が充実し、子供から大人まで楽しめる公園があると便利です。
今回は、和歌山市にある「和歌山東公園」について、概要や施設もご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
和歌山市の売買戸建て一覧へ進む
和歌山東公園の概要について
和歌山東公園は、スポーツ施設と自然が融合した都市公園で、市民の憩いの場として親しまれています。
この公園には、市民球場や体育館、多目的広場などのスポーツ施設が整備され、日常的に多くの人が訪れます。
また、子供が遊べる遊具や散策が楽しめる庭園もあり、幅広い世代が利用できる環境が整えられている公園です。
公園の総面積は約46,779㎡と広く、スポーツを楽しむゾーンと、自由に散策できるゾーンに分かれています。
入口となるメインエントランスゾーンは、四季折々の花や木々が彩る開放的な空間です。
また、「光の広場」と呼ばれるエリアには、ベンチが設置され、休憩や待ち合わせに利用されています。
公園の利用時間は午前9時から午後5時までで、年末年始(12月29日~1月3日)は休園となります。
駐車場は、公園利用者向けに約35台、体育館利用者向けに約50台、市民球場専用に約70台が確保されているのでお車でもお越しの際も安心です。
スポーツ施設と自然環境が調和した和歌山東公園は、和歌山市の住民にとって身近なレジャースポットとして活用されています。
●所在地:和歌山県和歌山市北出島133番地
●アクセス:和歌山電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩約10分
▼この記事も読まれています
和歌山市駅周辺の住みやすさとは?駅の概要や住環境をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
和歌山市の売買戸建て一覧へ進む
和歌山東公園の施設について
和歌山東公園には、市民球場、体育館、子供広場など、多様な施設が整備されており、幅広い目的で利用できます。
市民球場は、軟式野球やソフトボールが可能な有料貸出し施設で、地域のスポーツ大会や練習に活用されています。
体育館には、1,173㎡のアリーナがあり、バスケットボールやバレーボールなどの室内競技が行われています。
子供向けの遊具施設も充実しており、「エンドレスターザンロープ」や大型すべり台が設置されているのが特徴です。
ターザンロープは、青と赤のデザインが特徴的で、子供のバランス感覚や体力を養う遊具として人気です。
また、遊具の下にはクッション性のあるゴム製の床材が使用され、安全面にも配慮されています。
さらに、砂場やベンチ、東屋(あずまや)も整備され、小さな子供が遊べるスペースも確保されている公園です。
砂場は木製の枠で囲まれており、四隅には座れるスペースが設けられ、親子でゆっくりと過ごせる環境が整っています。
すべり台は塔のようなデザインで、らせん状や直線タイプなど複数の種類があり、子供たちの創造力を刺激するでしょう。
このように、和歌山東公園はスポーツ施設だけでなく、子供たちがのびのびと遊べる環境も充実しています。
地域の住民が気軽に訪れ、自然の中でリフレッシュできる都市公園として、多くの人に親しまれています。
▼この記事も読まれています
和歌山市にある加太駅周辺の住みやすさとは?概要や住環境をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
和歌山市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
和歌山東公園は、スポーツ施設と自然が融合した都市公園で、市民球場や体育館、多目的広場が整備されています。
子供向けの遊具や砂場も充実しており、安全性に配慮された環境でのびのびと遊べる公園です。
和歌山市にお住まいをご検討中の方は、ぜひ和歌山東公園の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
和歌山市の不動産のことならセンチュリー21 際へ。
「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足いただけるよう、不動産の購入・売却のサポートを誠心誠意させていただきます。
住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
和歌山市の売買戸建て一覧へ進む