和歌山市の売買情報|センチュリー21 際 > センチュリー21 際のお役立ち情報一覧 > 和歌山市にある「あわ保育園」とは?概要や特徴をご紹介

和歌山市にある「あわ保育園」とは?概要や特徴をご紹介

和歌山市にある「あわ保育園」とは?概要や特徴をご紹介

和歌山市はマリンスポーツも楽しめる自然豊かな地域にあるだけでなく、待機児童がほぼゼロで子育てをしやすい街としても有名です。
そんな和歌山市への引っ越しを検討している子育て世帯、もしくは今後の出産を予定している方は多いでしょう。
今回は和歌山市の育児事情を調べている方に向けて「あわ保育園」の概要と特徴をご紹介します。

和歌山市にある「あわ保育園」の概要

あわ保育園は「心も体も元気で楽しく」をスローガンに掲げる定員120名の保育園で、保護者の育児と就労の支援を目的に運営しています。
集団生活を通じて心身ともに健全な乳幼児の育成を目指しており、保育目標は「あいさつのできる子ども」「心豊かでやさしい子ども」「強くたくましい子ども」「みんなと協力する子ども」の4つです。
対象年齢は0歳~5歳の就学前児までとしており、乳児保育をはじめ、障がい児保育、時間延長型保育事業、放課後健全育成事業(学童保育)に対応しています。
保育時間は月曜日~金曜日までが7時30分~19時30分、土曜日のみ7時30分~17時までです。

●所在地:和歌山県和歌山市粟255-5
●アクセス:南海本線「紀ノ川駅」より徒歩約10分

▼この記事も読まれています
和歌山市駅周辺の住みやすさとは?駅の概要や住環境をご紹介!

和歌山市にある「あわ保育園」の特徴

あわ保育園は、0歳から就学まで各々の発達段階に合わせた保育計画を作成するとともに、厚生労働省の定める保育方針に沿った保育を探求することを園の特質としています。
子どもたちが自由でのびやかに育つように、さまざまな保育プログラムを積極的に導入していることも特徴のひとつです。
特殊保育としては「音楽(鼓笛隊)」「英会話」「体操教室」「書道(硬筆)」の4つを取り入れています。
園内での食事は、栄養士のメニューによる完全給食制を取り入れているため、保護者に食事を作る負担はかかりません。
もちろん、アレルギー食の対応もおこなっているので、アレルギーをお持ちのお子さまも安心して食事を楽しめます。
年間行事は運動会や節分、七夕といった季節を感じられるイベントが盛りだくさんです。
親子で一緒に参加できる年間行事も多いため、あわ保育園で過ごす毎日は、親子にとってかけがえのない思い出に残ることでしょう。

▼この記事も読まれています
和歌山市にある加太駅周辺の住みやすさとは?概要や住環境をご紹介!

和歌山市にある「あわ保育園」の特徴

まとめ

今回は、和歌山市にある「あわ保育園」の概要と特徴をご紹介しました。
あわ保育園は「心も体も元気で楽しく」を理念とする保育園で、音楽や英会話などの特殊保育を積極的に取り入れるほか、完全給食制も導入しています。
年間行事も豊富なため、あわ保育園への入園後は、親子にとって思い出深い毎日を過ごせるでしょう。
和歌山市の不動産のことならセンチュリー21 際へ。
「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足いただけるよう、不動産の購入・売却のサポートを誠心誠意させていただきます。
住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください!


≪ 前へ|和歌山市にある和歌山県立星林高等学校の概要は?特徴をご紹介   記事一覧   和歌山市にある「浜の宮ビーチ」とは?概要や楽しみ方をご紹介|次へ ≫

トップへ戻る