LINE 売却査定 会員登録 ログイン

不動産売却においてリフォームする必要性と売却における影響とは?の画像

不動産売却においてリフォームする必要性と売却における影響とは?

売却の基礎知識

不動産部 部長 松浦 恭平

筆者 不動産部 部長 松浦 恭平

不動産キャリア9年

不動産売却においてリフォームする必要性と売却における影響とは?

不動産を売却において、現状のまま買主が見つかる場合と建物に価値がなく、買主が見つかりにくいケースがあります。
そこで今回、リフォームが必要な場合はどんな家なのか、導入するメリットと費用の目安をご紹介します。
ぜひ、不動産の売却を検討している方や現在買主が見つからず悩んでいる方は記事を読んでみてください。

和歌山エリアで不動産売却を検討中の方は、センチュリー21 際までご相談ください!


弊社へのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

このブログの担当者  松浦 恭平

センチュリー21際 ブログ担当
【 資格:宅地建物取引主任者、木造ハウジングコーディネーター、ファイナンシャル・プランニング技能士】得意な物件は売買物件。

全般センチュリー21際では、和歌山市を中心に不動産売買・設計・リフォームなど土地・建物に関することを総合的に行っております。「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足していただけるよう、不動産売却・購入をサポートさせていただきます。

不動産の売却においてリフォームは必要?

最近、リノベーション目的で中古物件を購入する方がいます。
そのためリフォームをして売却する場合、買い手候補がいなくなる可能性も考えられます。
必要かどうかの判断は、難しいのが現実です。
迷った方は不動産会社の担当者と相談してみましょう。
リフォームを必要とする不動産物件の事例は、水回りやクロスが傷んでいる、設備が故障している場合や外観が汚れたいたりパネルが剥がれているケースです。
その場合は、リフォームをするのかリノベーションをおこなうのか検討してみましょう。
ただし、リフォームやリノベーションしたからといって買主が見つかるなどの効果的な反応があるとは限りません。
必要に応じて水回りのみクリーニング業者を入れるなど対応してくことがおすすめと言えます。

不動産売却においてリフォームするメリット・デメリット

メリットは3つ挙げられます。

●印象が良い住宅へと生まれ変わり、早期売却が見込める可能性あり
●売却後のトラブルが発生した場合でも保証してくれる瑕疵保険に加入ができる
●売却価格の価値が上がる可能性がある


一方、デメリットは2つ挙げられます。

●リフォーム費用は自分で捻出する必要があり、リフォーム代は売買価格に上乗せされない
●買主の趣味に合わない可能性がある


メリットである瑕疵保険とは、不動産物件を売却した後に発生したときに対応してくれるものです。
外観および内装などに傷が見つかったり、設備が使えないなどがあった場合修理費などがかかります。
瑕疵保険とは、そのような場合費用を工面してくれる保険です。
ただし、売却前に把握できた点や設備点検で見つかる問題は保険適用外のため注意しましょう。

不動産売却においてリフォームする場合の費用はいくら?

中古住宅のリフォームでは、おこなう箇所により異なります。
水回りなどは大きな金額が必要となり100万円以上かかることがあるでしょう。
床材や壁紙などの貼り替えであれば5〜10万円が目安となります。
大掛かりな対面キッチンなどに間取りを変えるなどの場合は1,000万円近くかかる可能性があります。

不動産売却においてリフォームする場合の費用はいくら?

まとめ

不動産売却においてリフォームが必要かどうかの判断は難しいのが現状です。
そのため、売主だけで決めず、仲介に入る不動産会社の担当者と相談しながら決めましょう。
私たちセンチュリー21 際は、さまざまな不動産を取り扱っています。
不動産投資や住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

和歌山エリアで不動産売却を検討中の方は、センチュリー21 際までご相談ください!


弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”売却の基礎知識”おすすめ記事

  • ハウスメーカーの建てた家は売却しやすい?理由と重視されるポイントを解説の画像

    ハウスメーカーの建てた家は売却しやすい?理由と重視されるポイントを解説

    売却の基礎知識

  • 中古マンション売却とは?間取りの重要性と他のポイントについて紹介!の画像

    中古マンション売却とは?間取りの重要性と他のポイントについて紹介!

    売却の基礎知識

  • 賃貸中の不動産を任意売却するのは可能なのか?注意点も解説!の画像

    賃貸中の不動産を任意売却するのは可能なのか?注意点も解説!

    売却の基礎知識

  • 任意売却はブラックリストと関係ある?理由と知っておきたい注意点もご紹介の画像

    任意売却はブラックリストと関係ある?理由と知っておきたい注意点もご紹介

    売却の基礎知識

  • 住み替えで家が売れない!その理由と対処法をご紹介の画像

    住み替えで家が売れない!その理由と対処法をご紹介

    売却の基礎知識

  • 不動産売却の譲渡損失とは?利用できる特例や確定申告についてご紹介の画像

    不動産売却の譲渡損失とは?利用できる特例や確定申告についてご紹介

    売却の基礎知識

もっと見る