賃貸物件を貸すときは、希望者に内見をしてもらい気に入った場合に契約へと進みます。
しかし、遠方に引っ越す場合は、直接物件を確認しにいけない方もいます。
その際に役立つのが、オンライン内見です。
インターネットを使った内見で、メリットとデメリットのどちらもあります。
当記事では、オンライン内見のメリットや契約につなげるまでのポイントをご紹介します。
賃貸物件のオンライン内見とは
オンライン内見とは、入居希望者が物件に行かずにパソコンやスマートフォンでインターネットを使い、内見できるサービスです。
リアルタイムの映像を見られるため、実際に物件の中にいるような感覚で内見が可能です。
オンライン内見は、実施している不動産会社のホームページから申し込みをする必要があります。
契約までの流れは、申し込み、日時を決める、オンライン内見の実施、契約するか検討するとなります。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
賃貸物件でオンライン内見をするメリットとデメリット
顧客側のメリットは、遠方の賃貸物件でも詳細情報を得られるところにあります。
リアルタイムで雰囲気や部屋の特徴を確認できるため、満足度が高いでしょう。
一方のデメリットは、通信環境が整っていなければ利用できない点です。
また、部屋のにおい、周りから聞こえる音、壁や床の質感などがわかりにくいデメリットもあります。
賃貸管理をする側のメリットは、インターネットを利用するため賃貸物件の場所に関わらず、集客人数を増やせるところにあります。
また、利用者にとってメリットがあるため、宣伝効果も期待でき、内見業務も効率化できるのがメリットです。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
賃貸物件のオンライン内見後に契約へとつなげるポイント
オンライン内見をおこない、契約につなげるには物件の詳細を伝える工夫をしましょう。
収納の広さ、冷蔵庫や洗濯機、家具や家電を置く場所のサイズをすぐ伝えられるのが理想です。
また、途中でオフラインにならないように、通信環境が良い状態を維持しましょう。
せっかく前向きに内見をしていたのに、途中で映像が切れてしまうと意欲が失われる可能性があります。
そして、オンライン内見後の契約方法についてきちんと説明をしましょう。
どのような流れで契約するか、オンラインで完結するか、申し込みや審査や必要な書類や、かかる期間などを伝えると親切です。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
賃貸物件のオンライン内見とは、どのようなものなのか、メリットや契約につなげるポイントをご紹介しました。
お部屋へ行かずに内見ができますが、においや雰囲気を感じられないデメリットもあります。
できるだけ詳しく内見者が知りたい情報を伝えられるように、心がけましょう。
私たちセンチュリー21 際は、さまざまな不動産を取り扱っています。
不動産投資や住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓