LINE 売却査定 会員登録 ログイン

建売住宅の見学の際にあると便利な持ち物やチェックポイントをご紹介の画像

建売住宅の見学の際にあると便利な持ち物やチェックポイントをご紹介

不動産の豆知識

建売住宅の見学の際にあると便利な持ち物やチェックポイントをご紹介

マイホーム購入の候補に、建売住宅を挙げる方は多いでしょう。
建売住宅では見学会がおこなわれますが、訪れる際はどのようなことに気を付けると良いのか知っておきたいものです。
この記事では、建売住宅の見学会への持ち物やチェックポイント、注意点についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

この記事の執筆者

このブログの担当者  松浦 恭平

センチュリー21際 ブログ担当
【 資格:宅地建物取引主任者、木造ハウジングコーディネーター、ファイナンシャル・プランニング技能士】得意な物件は売買物件。

全般センチュリー21際では、和歌山市を中心に不動産売買・設計・リフォームなど土地・建物に関することを総合的に行っております。「顧客第一・地域密着」をモットーにお客様に満足していただけるよう、不動産売却・購入をサポートさせていただきます。

建売住宅の見学時の持ち物

見学会を訪れる際は、物件をしっかりチェックするための準備をしておきましょう。
まず効率よく物件を見学するために、必要な持ち物は下記のとおりです。

●チェックシート
●間取り図
●メジャー
●筆記用具
●カメラ


チェックシートは、事前に理想の条件や確認しておきたい項目などをリスト化しておくものです。
そのチェックシートを持ってまわり、チェックしたり気になる点のメモをしておくと、ほかの物件との比較もしやすくなります。
またメジャーは、窓の大きさや家具・家電のスペースの確認に役立ちます。

▼この記事も読まれています
マイホーム購入の際に知っておきたい!不動産購入時の年収について解説

建売住宅の見学時にチェックすべきポイント

実際に建売住宅を訪れた際にどこをチェックするべきか、室内・水回り・電気設備についてポイントをご紹介します。

室内

ドアや窓の開閉が問題なくできるか、クロスやフローリングに汚れや傷がついていないか、チェックしましょう。
また、床の音鳴りもチェックポイントです。
もし変な音がする場合は施工不良の可能性もあるので、確認する必要があります。

水回り

キッチン・洗面所・洗濯場の使い勝手、生活動線や家事動線をイメージしながらスムーズに動けるかをチェックしましょう。
水漏れの恐れにつながる、浴室の床、天井と壁の間の隙間の有無をチェックすることも大切です。

電気設備

照明などの動作確認をおこない、配線に問題がないことを確認しましょう。
また、使い勝手を大きく左右するので、コンセントや照明の位置の確認もすべきです。

▼この記事も読まれています
不動産購入前にチェック!固定資産税の計算方法と支払う時期を解説

建売住宅の見学時の注意点

効果的に建売住宅の見学をおこなうためには、下記のような注意点があります。

●家族全員で見学をおこなう
●オプション設備を確認
●当たり前のことでも質問


家族間でイメージを共有し、スムーズに物件選びをするためにも、家族全員で見学することがおすすめです。
また、オプション設備で豪華に見せる場合もあるので、標準設備とオプション設備の違いにも注意しましょう。
さらに、満足した物件選びをおこなうためにも、疑問点は遠慮せずに質問することも大切です。

▼この記事も読まれています
不動産購入前にチェック!固定資産税の計算方法と支払う時期を解説

建売住宅の見学時の注意点

まとめ

建売住宅の見学ではチェックシートやメジャーを持って行ったり、室内や電気設備などにおけるチェックポイントを確認したりすることが大切です。
また、家族全員で見学するなどの注意点にも気を付けると、満足できる物件選びができるでしょう。

センチュリー21際という私たちのチームは、和歌山市を基盤とし、不動産の売買、設計、リフォーム等、土地や建物についての一連の業務を提供しています。

私たちのビジョンは「顧客優先・地域への深い繋がり」であり、そのモットーに基づき、お客様が不動産取引に関し最大限の満足を感じられるよう尽力しています。

もし住宅ローンについての疑問相談事項があれば、いつでも気軽にご連絡いただければと思います!

弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


”不動産の豆知識”おすすめ記事

  • 用途変更とは?建物を違う目的で使う際に必要になる確認申請も解説の画像

    用途変更とは?建物を違う目的で使う際に必要になる確認申請も解説

    不動産の豆知識

  • 派遣社員では住宅ローン審査は通らない?理由や通るコツについても解説の画像

    派遣社員では住宅ローン審査は通らない?理由や通るコツについても解説

    不動産の豆知識

  • 資材置き場として土地活用する際のメリットとは?注意点などもご紹介の画像

    資材置き場として土地活用する際のメリットとは?注意点などもご紹介

    不動産の豆知識

  • 定年後に住宅ローンが払えないとどうなる?理由や対処法についても解説の画像

    定年後に住宅ローンが払えないとどうなる?理由や対処法についても解説

    不動産の豆知識

  • 同時進行とはどんな住み替え方法?メリット・デメリットと合わせて解説の画像

    同時進行とはどんな住み替え方法?メリット・デメリットと合わせて解説

    不動産の豆知識

  • 長期空室の物件は何が原因?考えられる要因とすぐ出来る対策を解説の画像

    長期空室の物件は何が原因?考えられる要因とすぐ出来る対策を解説

    不動産の豆知識

もっと見る